2024年9月20日金曜日

大型二輪 第二段階その1

さて第二段階です。同じ教習所なのでコースはばっちり覚えております。 連続して教習するメリットではないでしょか。しらんけど。 一本橋が一番難しいなぁ。落ちないで通るのは楽だけど10秒がむずかしい…。 時間を狙うとちる確率が上がっちゃうので。くと決めました。時間なんか知らん。いやいや、一応練習では10秒超えられましたよ。ええ。 クランクは普通二輪より楽だった気がする。気のせいかもしれん スラロームもまぁアイドリングでなんとかなるやろの精神で行きます。 波状路はとりあえずアイドリングだけでもなんとかなる。何とかなるだけでアクセル使ったほうが楽だけど。 卒検までは、教習最初の一セットは卒検のつもりで走るように心がけるようにします。

0 件のコメント:

コメントを投稿