プログラミングとか環境構築とかちょっとハマったりした作業について備忘録などを書き残す予定です。
原因はケーブル。LANケーブルを変えたら1.0Gbpsになった。もともとつないでたケーブルにはCat6aと印字されてたので、ケーブルじゃないと思っていたのに!
断線してたのかもしれない。 NW上のルータやスイッチ、ブリッヂ等の機器は全部1000Base-T(x)対応で、かつケーブルカテゴリも問題ないのに1GBpsにならない場合は、ケーブルも疑ったほうがいいようだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿