2024年2月17日土曜日

System.Security.Cryptography.Aesのkeyとkeysizeプロパティについて

 System.Security.Cryptography.Aesで暗号化するとき、同じキーと値を渡しても結果が変わる件について。

リファレンスよく読めばわかるんだけど、 keyを設定した後keySizeを設定すると、"キーがリセットされ、新しいランダム キーが生成"されてしまうぞ!

要注意だ!

SymmetricAlgorithm.KeySize プロパティ

 

2024年2月11日日曜日

WinRTのBLEの個人的メモ①

 BluetoothLEAdvertisementPublisherとGattServiceProvider のどちらでもアドバタイズができるのだが?

 

たぶん違いはAdvertiseに設定できる内容。なんでこうなのかはよくわからん。

・BluetoothLEAdvertisementPublisherはAdvertiseのDataSectionが設定できる。

・GattServiceProviderはAdvertiseのDataSectionが設定できない。

BluetoothLEAdvertisementPublisherで設定できるDataSectionはDataType=0xFFだけ。ほかは設定しようとするとアクセス違反で例外を吐く。

 

 

DataSectionとmanufacturerData

DataSectionの種類にmanufacturerDataがある感じ。

DataTypeが0xFFのDataSectionがmanufacturerData。BluetoothLEAdvertisementクラスにはDataSectionsとManufacturerDataがそれぞれプロパティであるから別のものと勘違いしていたんだけどDataSectionsがすべて。

0x01 :Flagsプロパティ

0x03 :ServiceUuidsプロパティ

0x08/0x09:LocalNameプロパティ

0xFF:ManufacturerDataプロパティ

になっている。

2024年2月2日金曜日

TOPVALUEの赤飯について

 ・

・・・

・・・・・

 

 

 

くせぇ

 

 

 

これね


なにこれくさいんだけどなんなのいったい?

なんかねちょねちょするし・・・もち米だからか?にしても‥‥